物忘れ/認知症の総合相談窓口 認知症疾患医療センター

当院では、埼玉県より認知症疾患医療センターの指定を受け、(県内9ヵ所、さいたま市1ヵ所)認知症疾患に対する相談窓口を設置し、物忘れ外来での速やかな診断、早期治療を実現し、患者様ご本人やそのご家族の生活を継続的に支援しております。

物忘れ外来

認知症を完全に治すことは困難であっても、適切な選択によって症状の進行を遅らせることは可能です。
早めに治療を開始するほど高い治療効果を得ることができます。
少しでも認知症の可能性が見受けられたらご相談ください。
ご本人がその人らしい生活を送ることができるよう様々な支援を行います。

【予約制】「物忘れ外来」とお申し出ください。
048-464-6655 (直通)
(平日)9:00 ~ 17:00

認知症疾患医療センター 事業内容

医療相談室の設置

お困りの点について専門知識を有する精神保健福祉士などに相談することができます。

鑑別診断・治療

ご本人とご家族にとって最も適切な治療方針を、かかりつけ医などと連携しながら選択します。

身体合併症への対応

隣接する菅野病院と連携し、治療を受けることができます。
状況によってはより望ましい医療機関をご紹介いたします。

研修会の開催

正しい知識の啓発のため、住民の方や医療・介護・福祉関係者を対象に研修会を開催いたします。

情報発信

当センターホームページなどで認知症に関する最新情報を発信します。

認知症疾患医療連携協議会の開催

医療・介護・福祉従事者・関係機関との連携を図り、地域の支援体制の充実を推進します。

認知症疾患医療センター 各種資料

認知症疾患医療センターのご案内(医療機関向け)

当院の認知症疾患医療センターに関する御案内書です。
当センターとの連携による加算についてご説明も記載しております。
是非ご一読頂けます様お願いいたします。

問診票(認知症チェックシート)

初診の方には受付で問診票を記入していただきます。
ご自宅で問診票を準備できるよう、こちらのダウンロードをご利用ください。
ご記入のうえ、ご持参いただく事をおすすめします。

診療情報提供書

認知症が疑われる患者様をご紹介いただく際の診療情報提供書です。
こちらの書類にご記入いただき、紹介状として患者様へお渡しください。
認知症病状増悪時にもご利用いただけます。
(医療連携施設の先生方から当院に診療等で患者さんをご紹介の際、ご使用いただいている紹介状です)

鑑別診断後の療養と連携

認知症療養評価書とは当センターで認知症と鑑別診断された患者様について、 認知症療養計画書に基づく治療を行い、当該患者様に係る診療情報を文章でご提供いただくと、認知症療養指導料350点を月に1回・6ヶ月間算定できます。
算定にあたって、当院作成の「認知症療養評価書」をご利用下さい。

ご相談/お問合せ

「認知症について」とお申し出ください。
048-464-6655 (直通)
(平日)9:00 ~ 17:00
FAX 048-463-8680(別館)